coluli

安物のカメラ機材を使ったテスト撮影ばかりしています。

2016-01-01から1年間の記事一覧

MacでADBコマンド

備忘録です。 とりあえずADBコマンドを打ちたいだけなのですが、MacでAndroidの開発をやるための環境設定方法について。 Android Studioのインストール。 こちらでOSX用の最新版を入手。何も考えず標準インストール。 パスを通す。 ターミナルで、 export PA…

YI M1(が欲しい)

中国Xiaomi(シャオミ/小米科技)の関連会社、YI Technologyのm4/3カメラ、M1が欲しくてたまりません。 実は発売前にGearBestで予約したのですが、発売日以降も一向に発送されないのでキャンセルしてしまいました。 その後、米国直販サイトやAmazon.comで新…

プロポーショナル化雑感

(こちらは旧blogのコンテンツです) blogのフォント表示をプロポーショナルにしました。 はてブで話題になっていた、文字詰めできるCSSのfont-feature-settingsが凄い! 日本語フォントこそ指定したい自動カーニング - ICS MEDIA や、Typekitヘルプ | CSS …

Webフォントの導入

(こちらは旧blogのコンテンツです) blogのフォントを変更しました。 スマートフォンの表示が良くなかった(モトヤが好みでなかった)ので、Webフォントを導入しました。Google Fonts + 日本語 早期アクセス • Google Fonts + Japanese Early Accessで提供…

高演色LED電球

洗面台の電球をLEDに変更しました。 電球型LEDは市場に出回り始めた頃に一度購入したことがありますが、発色の悪さに閉口して以降は電球型蛍光灯を使っていました(当時購入したLED電球はトイレの照明に使っています)。 「LEDは色が悪い(演色性が低い)」…

Feedlyにfeedが反映されない。

(こちらは旧blogのコンテンツです) 昨日エントリーした記事が未だにFeedlyに上がって来ません。rssは正しく吐き出されているようなので、wordpressのキャッシュに問題があるのかfeedlyが捌ききれていないだけなのか……。 こちらの記事を参考にwp_feed_cache…

InDesignでWebDesign

備忘録ですらない完全な独り言。Adobe InDesign CCがWeb(グラフィック)デザインツールとして最適なのではないかという仮説。

ZTE Blade V580のもやもや解消

先日購入して不満が多く、すぐに使わなくなってしまったZTE Blade V580ですが、設定をいくつか変更したところかなり使いやすくなりました。今はこれを好んで持ち歩いています。 coluli.hatenablog.com 以下、備忘録です。 rootの取得。 細かな設定を変更する…

「クラウドアトラス」に勘違い。

宅配レンタルでちょっと前の映画「クラウドアトラス(Cloud Atlas)」のBlu-rayを借りてみました。 全く予備知識なしで観始めたので、「2144年のネオ・ソウル」のエピソードに対し、大きな勘違いをしてしまいました。 ↓こんな勘違いです。 「さすがウォシャ…

ZTE Blade V7 Lite (Dual-SIM V0720)で豆腐発生。

Android 6.0のスマートフォンを使ってみたくて、ZTE Blade V7 Lite(Dual-SIM V0720)を購入してみました。 国内未発売の香港モデル(?)をEXPANSYSで購入しました。送料込みで14,585円でした。 ちょっと失敗だったかもしれません。 日本語書体のNotoSansJP…

arp AS01M

夏に向け、普通にポケットに入れて持ち歩けるスマートフォンが欲しくて、arp AS01Mを購入しました。 搭載RAM3GBがアピールポイントの、5インチAndroidスマートフォンです。OSのバージョンは5.1です。 gooSimsellerのキャンペーンで、税込12,744円で購入しま…

ZTE Blade V580にもやもや

何となく思い付きで、使っているスマートフォンをZTEのBlade V580にしてみました。 オクタコア/5.5インチのFHD液晶/指紋認証/アルミ製の質感の高いボディでありながら、2万円台後半(26,218円で購入しました)のSIMフリー端末です。コストパフォーマンス…

DMC-G7動画|録音設定

coluli.hatenablog.com 先日にエントリーした動画ですが、鳥のさえずりなど同時に録れた背景音が意外と良かったので設定をメモしておきます。 マイクレベル設定:0dB マイクレベルリミッター:OFF 風音キャンセラー:OFF なんのことはない、内蔵マイク*1を各…

DMC-G7動画|ハイライトの再設定

coluli.hatenablog.com 前回のエントリーで、白飛び防止にはiDレンジコントロールだけでは足りない事が判明したので、再度ハイライトを設定してテスト撮影しました。 雨上がりの曇り空の印象を比較的意図通りに再現できたと考えています。 輝度レベル:0-255…

DMC-G7動画|iDレンジコントロール(続き)

引き続きDMC-G7の設定を検証しています。テスト撮影を行いました。 前半はFCP上で露出などを調整したもの、後半が調整無しのオリジナルです。 カメラの設定は、 輝度レベル:0-255 フォトスタイル:Natural コントラスト:±0 シャープネス:-5 ノイズリダク…

DMC-G7動画|iDレンジコントロール

DMC-G7の「iDレンジコントロール」を試してみました。 撮影状況に応じて画面のダイナミックレンジを自動調整する機能です。 撮影時の設定は、 フォトスタイル:Natural Contrast:±0 Highlight:-4 Shadow:±0 露出補正:±0 彩度:+1 です。 とりあえず、2パ…

DMC-G7動画|コントラスト/ハイライト・シャドウの設定

画質の設定を始めてみましたが、順列組み合わせが多すぎて、途方に暮れています。 コントラスト/ハイライト・シャドウの設定を変えて撮影し、8秒ずつでつないでいます。以下内訳です。 コントラスト±0です。 コントラスト-5です。いわゆる「軟調」にしてみ…

DMC-G7動画|シャープネスの設定

DMC-G7の動画撮影時のシャープネス設定を検証してみました。 ……。4Kを閲覧する環境を持っていないので、差がわかりません。 動画から画像を切り出し、ピクセル等倍で比較すると一応わかります。 とりあえず、リンギング(輪郭強調)が目立たず、素材として最…

DMC-G7動画|彩度の設定

DMC-G7の動画撮影時の彩度設定を検証してみました。 「シネライクV」で撮影しています。 レンズは、LUMIX G VARIO 14-42mm/F3.5-5.6 ASPH./MEGA O.I.S.を使用してます。 閲覧環境・設定によって画面上の鮮やかさは異なります*1が、いずれにせよ±0でもかなり…

Mac mini (Mid 2011)のHDD換装

自宅のMac mini (Mid 2011)の内蔵hddを大容量のssdに換装しました。備忘録です。 参考にさせていただいたblogはたくさんあったので割愛します。みなさん、ありがとうございます。 私自身のメモを追記しておきます。 購入したssdのファームウェアを確認しまし…

DMC-G7の4K動画撮影時のクロップ量

PanasonicのDMC-G7の4K動画撮影時のクロップ量を調べてみました。 静止画撮影時の4592px*3448pxに対し、センサー中央部のおよそ4122px*2319px分を使用*1して、4K(3840px*2160px)動画を生成しているようです。 中央部をdot by dotで使用するDMC-GH4とは異な…

雑なレンズテスト

手持ちの中望遠レンズで雑なテストをやってみました。備忘録です。 COSINA Voigtländer NOKTON 42.5mm/F0.95 動画撮影用に以前購入したレンズです。被写界深度の浅い、それっぽい映像が撮れるので大変重宝しています。 開放ではフレアが激しく、「表現」ぽく…

ローファイな写真

スマホのカメラのエフェクトですっかりおなじみ、既に陳腐化してしまった「ローファイな写真(lo-fi photography)*1」ですが、思うところ*2があり、ちょっとやってみました。 レンズの先端に安物のワイドコンバージョンレンズを付けて色々撮影しています*3…

動画のホワイトバランス

レンズの先にコンビニ袋をあてがって、ホワイトバランスをとってみました。 レンズの先に畳んだコンビニ袋をあてがい、被写体に近い位置から光源の方向にレンズを向けてホワイトバランスをセットします。カメラを入射光式のメーターとして使います。 白く見…

24mm F0.8の工業用レンズ

思うところあって工業用レンズを調べていたらなんかすごいレンズを見つけました。 メーカーの広報資料(PDF) 24mmの焦点距離。 イメージサークルはm4/3に対応。 画角49.0度。 F0.8(!!!)です。 販売価格未定。 Cマウントの工業用(cctv用)レンズを市販…

ソフトウェアで手ぶれ補正

「4K素材なら、ソフトウェアで手ぶれ補正してもまだ画質に余裕がある」 と考えたのでちょっとテストしてみました。 手持ち撮影した4K動画を、Final Cut Pro上で手ぶれ補正をかけてみました。「InertiaCam」を最大値(3.0)で適用しています。補正前の映像は…

お気に入り動画(201602)

最近気になったYouTube動画を2本紹介します。 コシナのVoigtländer(フォクトレンダー)NOKTONレンズの作例動画を検索していて見つけました。 清潔感のある、カラフルでみずみずしい動画です。本当に素晴らしい。動画内で紹介されているお店(仙川というのは…

4K素材をFHDサイズで確認

4K動画を鑑賞できる環境は持っていないのですが、FHD用の素材としての4Kに興味があります。 Panasonic DMC-GH4を使い、ズームレンズで画角を揃えて撮影した4K動画とFHD動画から、それぞれ静止画を抜き出して比較しました。 coluli.hatenablog.com 4K動画(mo…

4K動画撮影時のクロップ量と換算後の焦点距離

借り物のPanasonic DMC-GH4を使って、簡単な検証をしてみました。 ホコリだらけの机の上を静止画、FHD、4Kで撮影し、イメージシーケンスを書き出します。 Photoshop上で重ね合わせるとこのようになりました。 4K動画はセンサーの中央部を全画素読み込み/dot…

Samyang 12mm F2.0(が欲しい)

物欲が溜まった時はとりあえず欲しいものをAmazonのカートに入れてしまいます。買わずに(チェックアウトせずに)頭が冷えるのを待ちます。 がまんできない場合は「いったいいつ使うんだ」と自問するとたいてい、「そんな暇はない」と答えが出ます。 それで…