coluli

安物のカメラ機材を使ったテスト撮影ばかりしています。

スマートフォン

テザリングでテレワーク

常時接続のない環境で、1日PC作業をしてみました。 普段使っているスマートフォンをテザリング用に使い、mbpをいつもと同じように使いました。 画面の狭さ以外は能率も落ちず、「意外といけるな」と思いながら一日作業しました。 夕方になり休憩していると、…

gcam apk for oppo reno 3

使っているスマートフォンOPPO Reno3 A *1 に、Googleがpixel用に開発したカメラアプリ(のmod)「Gcam」を入れてみました。 素晴らしいです。3ランクくらいカメラ性能がアップした気がします。 ソフトウェアによる強引な高画質化 後処理でここまで強引に高…

背面ガラスの梨地仕上げ

なんとなくエントリー。2020年に発売中・発売予定のスマートフォンの背面の仕上げについて。 近々発売されるという噂の、廉価版のiPhone「iPhone 9(iPhone SE2)」の背面ガラスはiPhone 8とは異なり、梨地のマット仕上げになるそうです。 iphone-mania.jp O…

Android OSの独自拡張

スマートフォンメーカー各社のAndroid OSの独自拡張について調べてみました *1 。調べてはみたものの、あまり有用な情報はみつけられませんでした。 Xiaomi 「MIUI」という名称で独自拡張を行っています。バージョンは10になりました。 以前の私の記事もご覧…

MIUI 10 Navigation Gestures

私の今のスマートフォンは、2018年の6月からXiaomiのMi MIX 2です。 便利に使っており、満足しています。特に気に入っているのはXiaomiが独自拡張したUI、「MIUI」の、 画面端からの横スワイプによる「戻る」操作(“Swipe to Back”ジェスチャー) です。 こ…

久しぶりのiPhone

普段、スマートフォンはAndroid機を使っていますが、久しぶりに、iPhoneを使うことにしてみました。 結論を先に言うと、ひと月ほど経ったところで使い続けるのが辛くなり、Androidに戻しました。わかってはいましたが、やはりかなり使いづらかったです。 ↑「…

Galaxy S8

先日エントリーした記事 *1 内で、片手で使いやすい(であろう)オススメのスマートフォンの筆頭候補として、SamsungのGalaxy S8を挙げました。 その後、まったく偶然に、Galaxy S8を業務用の携帯電話として会社から支給されました。しばらく使ってみたので…

片手で使いやすいスマートフォン

◉言及している「iPhone SE」とは、iPhone 5をベースにしたモデルのことです。 iPhone SEが販売終了となったことで、「小さいスマホの使いやすさ」に対する議論が少しだけ盛り上がっていたようです。一方、「でかいスマホの使いづらさ」については、意外と正…

Xiaomi Mi Mix 2

使っていたスマホが壊れてしまった直後に注文した、XiaomiのMi Mix 2が届きました。6GB/64GBモデルです。 Xiaomiのフラッグシップモデルですが、先日に新型(Mi Mix 2S)が出たこともあり、安く買えました。中華スマホなどに詳しい情報サイト、ウインタブで…

中華スマホの不具合と修理

使っていた中華スマホ、Ulefone T1のバッテリーが膨らんでしまいました。 使用開始して7ヶ月ほどです。予兆はありました。液晶画面中央にわずかなムラが発生し、「やっぱ中華スマホはパーツの品質がいまいちなのかな」と思っていた矢先でした。 購入したBang…

Bluetoothリモコン

なんとなく、Bluetoothのリモコンを購入してみました。 なんとなく、というのは嘘で、スマートフォンのビデオカメラのリモコンとして使いたかったのが理由です。ですが、音量調節ボタンで静止画のシャッターは切れるのですが、動画の撮影開始・停止がうまく…

Ulefone T1

中国メーカーUlefoneのスマホ、T1を購入しました。 海外通販で、送料込みで24,000円ほどでした。 製品レビューは検索するとたくさん出てくるので割愛します。 指紋認証センサーの位置 指紋認証センサーが画面の下にあるスマホを使うのは初めてです。結局(一…

MIX

本日(2017年10月27日)はiPhone Xの予約開始日だそうです。 Androidにスイッチしてから、iPhoneの動向にはあまり興味がなくなってしまいました。 最近興味があるのは、中国製のスマホです。 「MIX」という名称で、有象無象の中国メーカーからベゼルレス(狭…

スマホ用リグ「受棚式」

スマートフォン用のリグをつくってみました。 「スマートフォン用リグ」とは、スマートフォンでの動画や静止画の撮影時に、持ちやすくしたり、アクセサリーをつけるための「枠」のことです。 本格的なやつはこんな感じです。↓ 他にも、Smartphone Rigで検索…

USB Type-Cケーブル

近所のコンビニ(ローソンストア100)に売っていました。税込108円でした。白と黒がありました。白を購入しました。 microUSBのものは以前からありましたが、Type-Cケーブルは最近入荷したようです。 パソコンとスマートフォンを繋いでみたところ、データ通…

nextbit Robinの4K動画

coluli.hatenablog.com 昨年末に購入したnextbit Robinですが、4K動画が撮影できることに気づきました。 テスト撮影をしてみました。 解像については申し分ありませんが、小型センサーということもあり、発色・階調はそれなりな印象です。 カメラアプリ「FiL…

nextbit Robin

2016年末にnextbit Robinを購入しました。今はこれを使っています。 中華スマホは性能がよくても/質感が高くてもどうしてもiPhoneのパチもん、劣化コピーに見えてしまいます。 デザインの良いAndroid機が欲しいと考えていたところ、並行輸入品がAmazonで2万…

MacでADBコマンド

備忘録です。 とりあえずADBコマンドを打ちたいだけなのですが、MacでAndroidの開発をやるための環境設定方法について。 Android Studioのインストール。 こちらでOSX用の最新版を入手。何も考えず標準インストール。 パスを通す。 ターミナルで、 export PA…

ZTE Blade V580のもやもや解消

先日購入して不満が多く、すぐに使わなくなってしまったZTE Blade V580ですが、設定をいくつか変更したところかなり使いやすくなりました。今はこれを好んで持ち歩いています。 coluli.hatenablog.com 以下、備忘録です。 rootの取得。 細かな設定を変更する…

ZTE Blade V7 Lite (Dual-SIM V0720)で豆腐発生。

Android 6.0のスマートフォンを使ってみたくて、ZTE Blade V7 Lite(Dual-SIM V0720)を購入してみました。 国内未発売の香港モデル(?)をEXPANSYSで購入しました。送料込みで14,585円でした。 ちょっと失敗だったかもしれません。 日本語書体のNotoSansJP…

arp AS01M

夏に向け、普通にポケットに入れて持ち歩けるスマートフォンが欲しくて、arp AS01Mを購入しました。 搭載RAM3GBがアピールポイントの、5インチAndroidスマートフォンです。OSのバージョンは5.1です。 gooSimsellerのキャンペーンで、税込12,744円で購入しま…

ZTE Blade V580にもやもや

何となく思い付きで、使っているスマートフォンをZTEのBlade V580にしてみました。 オクタコア/5.5インチのFHD液晶/指紋認証/アルミ製の質感の高いボディでありながら、2万円台後半(26,218円で購入しました)のSIMフリー端末です。コストパフォーマンス…

タブレットを滑らかに。

購入したタブレットの画面の滑りがよくなかったので、シリコンのスプレーを吹いてみました。 化粧用のコットンに少量スプレーして、画面を丁寧に拭きます。 とても滑らかになり、ワンランク上の使い心地になりました。 溶剤を使わないタイプなので、汎用性は…

大雑把なスワイプ

MVNOにMNPをきっかけに購入したsimフリーのスマートフォンをとっかえひっかえ利用して、OSやUIについて感じたことをメモっておきます。 戻るボタン 今さらながらAndroidやWindows Phoneの「戻るボタン」の便利さを痛感しています。 画面下部(指の届く範囲)…

HUAWEI MediaPad X1 7.0

今はこれを使っています。便利です、普通に。 ネットで調べてみると、海外ファームでアップデートしたりrootを取得して高速化するなどの使いこなし方法が出てきます。とりあえず困っていないので私はそのまま素の状態で使っています。 使っていて「持ち心地…

Nokia Lumia 520

MVNOにMNPした時にNokiaのLumia 520も買いました。新興国向けのローエンドのWindows Phoneです。Amazonで13,000円でした。 RAMは512MB、フロントカメラ無し、デュアルコア1GHz、画面は非レチナの480×800ドット。LTE非対応です。 この手のミニマムな仕様の機…

Bluedot BNP-500K

MVNOにMNPしたのをきっかけに、simフリーのスマホを何枚か購入しました。最近はBluedotのBNP-500Kを使用しています。 税込で9,799円でした。 使い始めてから一月も経っていないものの、特に困っていません。 「困っていない事」に困惑しています。9,799円な…

MVNOにMNP。

家族のスマートフォン3回線をすべてSoftbankからIIJmio(みおふぉん)に乗り換えました。 契約更新時期がそれぞれ異なるので、10ヶ月ほどかかってしまいました。今月(2015年6月)、3回線目、最後の乗り換えを終えました。 新しい契約での料金は、全部で月額…