ちょっとした工夫
2022-23年の年末年始に、これを使って大掃除をしました。ものすごく捗りました。 近所の100円ショップで購入しました。 使用方法 平たいところにこびりついた汚れをかき取るのに使います。 お風呂 浴槽の壁、浴室の壁にこびりついた水垢を「削り取り」ます。…
(このblogのプラットフォーム)Hatena blogをPro版にしました。 テストで1ヶ月間Pro版(1,008円)にしてみた後、2年分のポイント(14,400円)を改めて購入しました。 Pro版にして広告を非表示に 私は基本的に広告はうざいと考えているので、読む方に広告を…
年末の大掃除で実家のトイレを掃除しました。 他にも使い捨てのポリ手袋、1000番の耐水ペーパー、1500番の耐水ペーパーなども持っていきました。濡らしたスチールウールで便器を磨いたところ、とてもキレイになったので、(便器磨き定番の)耐水ペーパーは使…
タイトルの通りです。 電話機が電話線(電話網)から供給される電力だけで使用できることは知っていましたが、ACアダプターを使用する多機能電話でもできるとは知りませんでした。 留守電機能やコードレス機能はもちろん使えなくなりますが、発信・受信・通…
相変わらずキーボードを取っ替え引っ替えしながら使っています。 最近使っているのは、昨年中華の通販で購入した、60%サイズのメカニカルキーボードです。 キーは赤軸です。打ち心地は大変よいのですが、メカニカルキーボードは厚みがあるので両手首を天板に…
自宅で使っているWindowsのノートパソコンのキー配列を一部変更しました。 使用頻度の高いCtrlキーを内側、スペースバーの両隣の「特等席」に変更しました。Altキーと入れ替えることになります。 ホームポジションのまま、左右の親指でCtrlキーを効率よく操…
ダイソーで「変換アダプタUSB >> TypeC」を購入しました。 USB Type-AをType-Cに変換するアダプターです。 もちろん100円(税込110円)です。似たような商品をAmazonで検索するとどれも千円近くします。中国からの通販でも、300円以上します。 OTGケーブルと…
X-Rite ColorChecker Passport Video *1 と相性の良い動画編集ソフトとして、DaVinci Resolveを使うことにしてみました。 ですが、DaVinci Resolve 16ベータをダウンロードして起動してみましたが、怖いくらいに操作方法がわかりません。 公式サイトにはトレ…
カメラストラップは100円ショップで売っているストラップ付きの名札を切り貼りしてDIYしたものを使っています。 つけ外しが簡単なので、m4/3のカメラもこのストラップを使っています。プアマンズ「Peak Designストラップ」です *1 。 ただ、コンデジであれば…
以前、サブのPC用にBluetooth接続のキーボード、Anker Ultra-Slim Bluetooth Keyboardを購入 *1 しました。 廉価でキータッチも悪くなく、役に立つかと思いしばらく使っていましたが、どうも使い心地がいまひとつですぐに使うのをやめてしまいました。 その…
近所のローソン100(100円ショップ)でUSBケーブルを購入しました *1 。 片側がUSB Type-C(オス)、反対側がMicro USB Type-B(オス)です。 充電に使うにしても、パソコンに繋ぐにしてしても、あまり需要のない組み合わせに思えますが、下記のように使えま…
なんとなく、Bluetoothのリモコンを購入してみました。 なんとなく、というのは嘘で、スマートフォンのビデオカメラのリモコンとして使いたかったのが理由です。ですが、音量調節ボタンで静止画のシャッターは切れるのですが、動画の撮影開始・停止がうまく…
台所のテーブルで使うための読書灯を作りました。 材料は、 (使わなくなった)無印良品の子供用コートハンガー (秋葉原で980円くらいで購入した)電球用ソケット(ケーブル・スイッチ付き) (以前通販で購入した)高演色LEDランプ(16W|150W相当) です…
スマホ用リグに続き、コンデジの動画撮影用リグを作ってみました。 板を用意します。100円ショップのまな板を使いました。 ドリルで穴を空けます。 クイックシューを取り付けます。安いもので十分ですが、平らな板に取り付けるので、固定ノブなどが引っかか…
昨年(2016年)末、高演色LEDの存在を知り、自宅洗面台の電球を交換しました。 大変満足し、その後自宅の電球をすべて高演色LEDの電球に交換しました。その際に気づいたことを書き留めておきます。 LED電球や電球型蛍光灯いろいろ。長さと発光開始位置はまち…
妻に「いびきがひどい」と言われたので、鼻うがいをすることにしました。 (インド風の急須を使って)鼻から水を吸うのは怖くてどうしても抵抗があるので、無理やり鼻の奥に水を送り込む方法を考えました。 100円ショップでスプレー容器を購入し、水を入れま…
洗面台の電球をLEDに変更しました。 電球型LEDは市場に出回り始めた頃に一度購入したことがありますが、発色の悪さに閉口して以降は電球型蛍光灯を使っていました(当時購入したLED電球はトイレの照明に使っています)。 「LEDは色が悪い(演色性が低い)」…
レンズの先にコンビニ袋をあてがって、ホワイトバランスをとってみました。 レンズの先に畳んだコンビニ袋をあてがい、被写体に近い位置から光源の方向にレンズを向けてホワイトバランスをセットします。カメラを入射光式のメーターとして使います。 白く見…
初めて音楽CDのリッピングをしたのは1999年頃、IBMのパソコン、AptivaにインストールしたBeOS上でだったと記憶しています。CDの実再生時間よりも数倍速く、データの変換/楽曲の取り込みが行なわれるのは衝撃でした。それまでの「録音」は再生時間と同じだけ…
長年使っていたヘッドフォン、SONYのMDR-Z700のイヤーパッドが劣化してしまいました。 10年以上使っているのでさすがに寿命かな、と考えていましたがAmazonで交換用のイヤーパッドが数百円で売られているのに気付きました。 購入して交換してみたところ、ぴ…
思うところあって食塩の大袋を買ったのですが、使わないまま結構な時間が経ってしまいました。 なんとなくドアストッパーとして使っています。5kgなのでしっかり止まります。
購入したタブレットの画面の滑りがよくなかったので、シリコンのスプレーを吹いてみました。 化粧用のコットンに少量スプレーして、画面を丁寧に拭きます。 とても滑らかになり、ワンランク上の使い心地になりました。 溶剤を使わないタイプなので、汎用性は…
家族のスマートフォン3回線をすべてSoftbankからIIJmio(みおふぉん)に乗り換えました。 契約更新時期がそれぞれ異なるので、10ヶ月ほどかかってしまいました。今月(2015年6月)、3回線目、最後の乗り換えを終えました。 新しい契約での料金は、全部で月額…
2014年の年末に外付けHDDの整理をした際、3.5インチのHDDがいくつか余ってしまいました。 保管用にケースを購入しました。100円ショップで販売されている「はがき収納ケース」がちょうどよいようです。 縦横はぴったりですが、厚さがやや余り気味でごとごと…
使わなくなったおもちゃ、子供が描いた絵、海外旅行のお土産やレシート、工作の材料、その他がらくたなどを毎朝コンデジで撮影しています。 以前は「処分しました」カテゴリーとしてコメント付きでひとつひとつ投稿していましたが、ちょっと大変なので今では…
長年、夏になると悩まされていた水虫が治りました。 治療法は、 水虫の患部に白色ワセリンを塗る。 です。 靴下を履く前に足指の間にたっぷり塗ります *1 。 つまらない売薬を使って一進一退していた時期もありましたが、一気に治りました。治るまでに一月か…
靴が臭うので消毒用エタノールIP*1を購入しました。 靴の中にスプレーして使っています。屋外で半日ほど乾燥させてから履くようにしています。 効果はあるようです。 靴の臭いについて検索してみたところ、消臭方法がいくつか出てきました。 ミョウバンの粉…
デジカメでの撮影時にアルミニウム素材・梨地仕上げのApple製品を写し込んで、raw現像時の色温度設定用のポイントとして使ってみました。 きちんと実用になるようです。 ここで使っているのはApple Remoteですが、MacBook(の天板)でもApple Keyboard(のキ…
RICOH THETAのためのストラップ用アタッチメントをコンデジにつけました。いい感じの指がかりになります。
フェイクファーを両面テープで貼り付けるとウインドジャマー代わりになります。