coluli

安物のカメラ機材を使ったテスト撮影ばかりしています。

2023-03-01から1ヶ月間の記事一覧

高輝度側・階調優先

キヤノン機の設定「高輝度側・階調優先」の働きについて調べてみました。コタツ記事です。 最低感度はISO200 「高輝度側・階調優先」をオンにすると、設定できるISO感度の最低が200になります。 「D+(する)」も「D+2(強)」も最低感度はISO200でした。D+2…

「アレフ」についてChatGPTに聞く

ウィリアム・ギブスンのスプロール三部作は私の愛読書です。読み込んでいることについてはかなり自信があります。日本で10本の指に入ると思います。 ですが、SF全般について詳しいわけではないので、ギブスンが影響を受けたであろう、過去の作品については知…

EOS R50の電子ISはほぼ劣化なし(4K動画の場合)

EOS R50の電子手ブレ補正(電子IS)で解像は劣化しませんでした。ふだん使いできそうです。検証してみました。 検証動画 電子手ブレ補正の設定 *1 を変更し、4K動画の解像感がどのように変化するか比較撮影してみました。 「電子IS:切」「電子IS:入」「電…

Canon R50 4K動画撮影時のクロップ量

Canon R50を購入しました。いつものように4K動画撮影時のクロップ量を調べてみました。 設定ごとの画素数と割合 動画電子IS:切 各種設定をオフにすると、センサー画素数フル幅(6000px × 3375px *1 )を全画素読み出しで4K動画を生成します。ひと目みて高精…

キヤノン機とLightroomの相性

CanonのEOS R50 ダブルズームレンズキットを新品で購入しました。 ↑ 比較のために等倍で切り出した画像です。 レンズ補正データの自動適用 外出がてらのテスト撮影から戻り、rawファイルをAdobe Lightroomで現像してみると…… 等倍で確認すると色収差がかなり…

Magic Lantern|マクロレンズで撮影

Magic Lanternのテスト撮影です。可能な限り高画質になるような機材・設定にしてみました。 機材と設定 NFD 50mm F3.5 MACRO キヤノンの古いMFのマクロレンズです。持っているレンズの中で一番解像すると思っています。マウントアダプターはK&F Concept Moun…

Magic Lantern|魚眼レンズで撮影

Magic Lanternテスト撮影を続けていますが、なんか楽しくないので設定と機材を大幅に変えてみました。 使用機材・設定 Risespray 7.5mm f2.8という中華製のAPS-C対応の魚眼レンズです。Aliexpressで1万円弱で購入しました。 1:1 2.8Kモードで撮影しました。…

Magic Lantern|超広角レンズで撮影

Magic Lanternのテスト撮影もそろそろうんざりしてきました。 組み合わせた機材 EF-S10-18mm F4.5-5.6 IS STMとMeike Drop-in Filter Mount Adapterの組み合わせです。 他にも、いつものようにグリップやビューファインダーを使って手持ち撮影しています。 …