coluli

安物のカメラ機材を使ったテスト撮影ばかりしています。

コンパクトカメラ風 2

_MG_9076

前回のおさらい

先日、(フィルムの)コンパクトカメラ風の使い心地を求めて、EOS M2に安物ファインダーを付けて使ってみました。

けっして悪くはなかった *1 のですが、

撮影直後に背面液晶を確認してしまう

ので、結局コンデジ(コンパクトデジタルカメラ)を使っているのとあまり変わりませんでした。

フィルムカメラの使い心地のキモ *2 は「撮影後の上がり(完成イメージ)を撮影直後に確認しない/できない」ことだと理解できました。適度な緊張感(諦念?)を持って撮影に臨むことや、拘泥せず次の撮影に向かうことに意味がある *3 のかもしれません。

_MG_9087

接眼ファインダーを使わない人たち

話は少し変わりますが、

先日YouTubeを観ていたらFujifilmのX100シリーズを使う海外のストリートフォトグラファーの動画がオススメに出てきました。観てみたところ、けっこうな頻度で

ファインダーを使わず、背面液晶を見ながら撮影

しているのに大変驚きました。X100シリーズのあの凝ったファインダーを使わないのなら、なぜあえてX100シリーズを選択するのでしょう。

他にも、(デジタルの)Leicaを使っている人(日本人)の動画があったのですが、これまた

ファインダーを使わず、背面液晶を見ながら撮影

するシーンがあっておったまげました。そりゃデジタルのLeicaならミラーレスのように使う *4 事もできますがそれ、Leica使う意味あります? とか考えてしまいました。

そう思ってしまうのは、きっと私の頭が固くてなおかつ貧乏性だからなのでしょう。撮影を始めてしまえばそんなことはどうでもよく、とにかく撮れた写真がよければいいのです。

背面液晶を使った撮影は、周囲の状況もよく把握でき構図もしっかり俯瞰できます。スマホやコンデジの影響などではなく、他の選択肢があっても採用される、優れた撮影スタイルなのかもしれません。

_MG_9101

サムレスト

フィルムカメラ風の使い心地はいったんあきらめ、EOS M2を「小型軽量、背面液晶固定式のコンパクトデジタルカメラである」とポジティブに捉えて使う事にしました。

せっかくなので持ちやすさ向上・背面液晶の見やすさ向上のために「サムレスト」をつけてみました。サムレストを使うのは初めてですが、実用性は思ったよりも高かったです。親指で液晶の角が隠れる事もなくなり、小型軽量は維持したまましっかり握って撮影できるようになりました。縦位置写真も撮りやすいです。

サムレスト(汎用品)

↑ カメラボディからはみ出しています。その分、「大きい(=適切な大きさの)カメラ」の握り心地になりました。

購入したのはAmazonで税込680円の汎用品です。シュー部分に隙間が空いたり *5 動画撮影ボタンが使えなくなったりしていますが、まぁ、汎用品なので。

小型軽量そのままに、構図も把握しやすく、しっかり握れて、楽しく撮影できました。

_MG_9110

作例

記事内の写真は(サムレスト付きの)EOS M2で撮影しました。rawで撮影、DPP4でProvia風のピクチャースタイルをベースに現像しています。

_MG_9056

_MG_9052


*1:鼻が液晶に当たってフォーカスポイントが変わってしまう、という問題もありました。

*2:

他にも、

  • 撮影枚数が限られる。
  • ホワイトバランスやISO感度を変更できない。

などもあると思います。

*3:ないかもしれません。ないかな……。

*4:外付けのEVFをつける事もできますし、逆に背面液晶のないモデルもあります。

*5:きちんと意図する奥まで挿さってはいます。