coluli

安物のカメラ機材を使ったテスト撮影ばかりしています。

2018-09-01から1ヶ月間の記事一覧

DC-GH5|コントラストとハイライト・シャドウ

DC-GH5のふたつの設定、「コントラスト」と「ハイライト・シャドウ」の挙動、その組み合わせについて検証してみました *1 。 わかったこと 「コントラスト」の挙動と「ハイライト・シャドウ」の挙動は異なります。 「コントラスト」の数値を下げるとコントラ…

DC-GH5|Photo Styleの検証課題

DC-GH5のPhoto Style検証ですが、思ったより設定項目・パラメータが多く戸惑っています。 最適な設定を見つけるべく検証予定の、Photo Styleの5種類のカスタム方法について、今後の展望をメモっておきます。 「撮って出し」前提 01|Cinelike Dをベースにし…

サブピクセルレンダリングの終わり

こちらの記事によると、最新のOSX Mojaveでは、サブピクセルレンダリングの機能がシステムレベルで削除されたようです。 applech2.com iPad(2010年発売)のように画面を回転させて使うデバイスと、サブピクセルレンダリングの技術は親和性が低いので、しか…

DC-GH5|拡張感度ISO100

細かな設定の変更でなんとかハイライトの飛びを抑える方法はないかな、といろいろテスト撮影している途中で気づきました。 拡張感度のISO100では、ハイライトは完全に飽和してしまう。 のでした。 画面上部中央の空に着目すると、拡張感度のISO100では本来の…

DC-GH5|マスターペデスタルの設定

マスターペデスタル(黒基準)の挙動について、設定値を変更しながらテスト撮影を行いました。 ↑ マスターペデスタルの設定値は[ 0 ]です。コントラストの高いPhoto Styleの[ CineLike V ]では、シャドウ部がかなり潰れてしまっています。 ↑ マスターペ…

DC-GH5|Photo Styleの検証 01

DC-GH5の最適な設定を探っています。近所の公園でテスト撮影を行い、各Photo Styleを比較してみました。 比較的デフォルトのまま ほぼデフォルトの状態で、Photo Styleの[ Standard ][ Vivid ][ Natural ][ Scenery(風景) ][ Portrait ][ Cinel…

DC-GH5|4K/6K Photo動画はより解像する

先日、DC-GH5はAnamorphicモードや6K Photoモードを使って6K動画を撮影できる、という記事を書きました。 その際に、6K Photoを使った動画は特に解像感が高いことに気づきました。 気になったので、4K60pでも同種のテスト撮影をしてみました。 通常の4K60p動…

「超解像」の動画での挙動

Lumixのカメラにはどれも、「超解像(i.Resolution)」という機能があるのですが、どのような働きをするのかよくわかっていませんでした。 DC-GH5の6K Photo(3:2)の6K動画モード*1 で、テスト撮影をしてみました。 どうでしょう。 微妙ですが確かにシャー…

DC-GH5で6K動画(ほんとは5Kぐらい)

DC-GH5はもともと動画に強いミラーレスカメラですが、いつの間にか6K動画 *1 が撮れるようになっていました。 4K(3840×2160)、C4K(4096×2160)の他に、 高解像アナモフィックモードによる6K動画(4992×3744) 6K Photo(S/Sモード)による6K動画(5184×34…

DC-GH5の動画撮影時のクロップ量

動画撮影用にPanasonicのDC-GH5を購入しました。まずは動画撮影時の画角の変化 *1 を調べてみました。 センサーフル幅で利用可能。 いまどきのハイエンド機ということもあり、基本的には動画撮影時に左右がクロップされることはなく、センサーフル幅で撮影で…