coluli

安物のカメラ機材を使ったテスト撮影ばかりしています。

島忠

raw連写合成でノイズ軽減

先日の夜景撮影 *1 でうまくいった、raw連写の合成処理によるノイズ低減を物撮りでも試してみました。 1枚撮影 ↑ 三脚にカメラを据えて、電気工事用の小さな部品 *2 を撮影しました。カメラはPanasonic Lumix G7、レンズはCanonのNFD macro 50mm/F3.5です。…

メンブレン式のゲーミングキーボード

自宅のキーボードですが、今はこちらを使っています。 Amazonで購入した中華製のゲーミングキーボードです。廉価なキーボードで見かける「メンブレンキー」です。「メカニカルキー」ではありません。税込1,390円でした。今はもう売っていないようです。 配列…

キーボードのリストレスト(Wrist rest)

相変わらずキーボードを取っ替え引っ替えしながら使っています。 最近使っているのは、昨年中華の通販で購入した、60%サイズのメカニカルキーボードです。 キーは赤軸です。打ち心地は大変よいのですが、メカニカルキーボードは厚みがあるので両手首を天板に…

プアマンズPeak Design

カメラストラップは100円ショップで売っているストラップ付きの名札を切り貼りしてDIYしたものを使っています。 つけ外しが簡単なので、m4/3のカメラもこのストラップを使っています。プアマンズ「Peak Designストラップ」です *1 。 ただ、コンデジであれば…

「水道管式」スタビライザー

今年(2017年)の夏にビデオスタビライザー「クランプ式」を制作しました。 その際、DIYスタビライザーを作るきっかけとなった2009年の記事、「14ドルで作るビデオカメラスタビライザー」を思い出しました。当時から8年ほど経ってしまいましたが、今回作って…

自作スタビライザー「クランプ式」の試作

ホームセンターの島忠で、大型のL型クランプが売っていたので、つい買ってしまいました。 併せてコの字型の補助金具も購入し、カメラを固定してみました。 スタビライザーのようなものが出来上がりました。 クランプは鉄製でそれなりの重量があるので、コン…

スマホ用リグ「受棚式」

スマートフォン用のリグをつくってみました。 「スマートフォン用リグ」とは、スマートフォンでの動画や静止画の撮影時に、持ちやすくしたり、アクセサリーをつけるための「枠」のことです。 本格的なやつはこんな感じです。↓ 他にも、Smartphone Rigで検索…

10,000円で作る自作ステディカム

手作りビデオスタビライザー、全部で10,000円かかりました。