動画撮影用の設定をメモっています。完全に備忘録です。
以前の記事 *1 を起点にしていますが、既に大幅に変えています。
(191027版)
撮影時設定
- 撮影モード:A
回折防止のため、絞ってもf/7.1まで。NDフィルターは使わず、シャッタースピードが早くなってしまっても気にせず(諦めます)。 - 基準露出補正:-5/6
白とび防止のため、常時アンダーで撮影しています。後補正前提。 - 露出補正:なし
- ISO:オート
- ホワイトバランス:昼光(A+1, G-1)。補正後は、色温度:5200 色かぶり補正:+13になります。
- ピクチャーモード:Vivid
Flatは色相のずれが大きいので使用中止。 - コントラスト:-2
最低値です。一番軟調な設定で。 - シャープネス:-2
最低値です。 - 彩度:-2
最低値です。 - 階調:オート
白とび・黒つぶれ防止に有効です。
- ハイライト・シャドウ:±0効果がわかりづらいため、いったんリセット。
改訂履歴
- 190331 作成。
- 190407 基準露出補正をさらにアンダーに。ピクチャーモードをFlatに。コントラスト下げる。-2に。ハイライトを抑える。-3に。彩度を+1に。太陽光の補正。A+1,G-1に。
- 190413 基準露出補正下げすぎたのでやや戻す。彩度上げすぎたのでやや戻す。コントラスト下げるためにハイライトシャドウを逆s字に。色温度調整未解決。
- 190429 編集時に調整することを前提とし、色温度はデフォルトで撮影。
- 190505 グレーカードを基準にした場合、[ A2.5, G-0.5 ]くらいが良さそう。端数は使えないので、[ A+2, G-1 ]で様子をみる。
- 190511 テスト撮影時に飽和気味だったのと、Pana機に揃えるために。彩度1段下げて-1に。
- 191020 色相のずれを回避するために、Vividを基本に。それでも後処理で5°くらい回転した方がよさそう。ハイライト・シャドウをリセット(数値探し直し)。
- 191027 ホワイトバランスの微調整を検証結果 *2 に基づき変更。
- 200209 上記のホワイトバランス補正(A+1, G-1)後の数値は、DC-GH5のデフォルトの昼光 *3 に最も近くなる設定であることを再確認しました。