coluli

安物のカメラ機材を使ったテスト撮影ばかりしています。

tumblr専用マシン

最近、tumblrDashboardに、tumblr論やtumblr入門記事のリンクなどが多数流れてきます。いよいよtwitterなどのように大ブレイクするのでしょうか。

突然ですが、便乗して(?)「tumblr専用マシン」を考えてみました。

モニタは縦型

Dashboardを眺めるにはやはり縦型モニタがいいでしょう。VAIO type Pでtumblrやりたい、という人はあまりいないはずです。長いquoteも一気に読める、周辺視野で次のpostを先読みできる、縦型の写真も切れずに表示、いい事ずくめです。EIZOのモニタなどは画面の90度回転に対応しています。

OSはUbuntu

縦型モニタはいい事ずくめのはずなのですが、テキスト表示に問題があります。文字のアンチエイリアス表示にサブピクセルレンダリングを設定していると、ちょっとまずいです。本来rgbの並びの液晶の画素が、縦になってしまうのです。

そこで、Ubuntuの出番です。Ubuntuの画面表示のカスタマイズは強力で、vrgb(垂直のrgb)のサブピクセルレンダリングに対応しています。高品質なフォントを追加すれば、美しく縦に長いDashboardの出来上がりです。

ブラウザはFirefox

Ubuntuには最新版のFirefoxが最初からインストールされています。Greasemonkeyとユーザースクリプトなどで拡張すれば、快適な閲覧ができます。

Greasemonkey拡張の話題は、皆さんご存知ですよね。

キーボード

(写真とは異なりますが)キーボードはやはりテンキーのないものが良いのでしょう。j、k、p、tといったショートカットを駆使しまくる操作にはテンキーや拡張キーは不要です。最新のApple Keyboard(ワイヤード|テンキーなし)などがお薦めです。机の天板との段差が少ない薄型のキーボードはとても快適です。

まとめ

……と、ここまで書いてみましたが、正確にはこれ、「tumblr専用マシン」ではなく、「Dashboard閲覧/reblog専用マシン」ですね。
オリジナルのpostを大量に行なうアルファtumblr-erは、決してこんな環境ではないのかも知れません。