coluli

安物のカメラ機材を使ったテスト撮影ばかりしています。

どんどん出てくる電動ビデオスタビライザー

ブラシレスジンバル式の電動ビデオスタビライザー/ビデオカメラの新製品がどんどん出てきています。

買いもしないで、使いもしないで、コメントします。


http://coluli.tumblr.com/post/131984847609/osmoを購入-dji-ストアから

DJIのOsmoのプロダクトとしての完成度は素晴らしいと思います。単純に物欲が湧きます。さらにカメラ部もついて85,000円は破格値です。

ですが、残念ながらセンサーは1/2.3のコンデジサイズ。iPhoneとあまり変わりません。これならば、以前のエントリーで紹介したサンコーレアモノショップのスタビライザーに、iPhoneやGoProをつけたものと映像の品質はさほど変わらないように想像します。

coluli.hatenablog.com

上位モデルにm4/3センサーのモデル(Zenmuse X5)があるようなので、こちらも検討したいところですが、いきなり30万円コースのようです。


サンコーレアモノショップからも新製品が出たようです。98,000円は安くはないですが、納得の価格です。

http://coluli.tumblr.com/post/131942534209/画像-一眼レフミラーレス対応の3軸電動スタビライザー-デジカメ-watchから

とは言うものの、これ、背面の液晶が見えないですね。試用レポートにもはっきり書いてあります。また、「WIELDY」のロゴがありますが、別のサイトのこちらの商品(Beholder MS1)と同じようにも見えます。どちらかがOEM商品でしょうか。こちらは57,880円なので購入するならこちらが良いかもしれません。


nebulaの新モデルも出ていました。性能のいいカメラを乗せようとするとやはり重くなるので、長期的には両手持ちに収斂していくように思います。また、歩行時の上下動はカメラ(全体)の上下動で補正するべきなので、5軸補正が主流になるのでしょう。

http://coluli.tumblr.com/post/131985515674/nebula4200シリーズのジャイロスコープ5軸スタビライザー3モデルが登場

最上位モデルを選んでも、129,800円。案外これがお得/長く使えるかもしれません。


個人向け電動スタビライザーの価格破壊競争は間もなく終わり、すぐに性能競争が始まるような気もします。スタビライザー「2台目」「3台目」の経験者がそろそろ出てくると思うので。