coluli

安物のカメラ機材を使ったテスト撮影ばかりしています。

MINIX NEO X8の購入

2014年の末にAndroidベースのSTB(セットトップボックス)「MINIX NEO X8」を購入しました。

DSCN0659

Densityを変更してChromebox風に使ってみようと思ったのですが、towelrootのver.3を使ってもroot権限を取得することはできませんでした。

本来の利用方法(テレビでネット/メディア視聴)は、DLNA対応のBDプレーヤーとTwonky Beamの組み合わせで我が家では既に実現しているので、無駄な買い物になってしまいました。とほほ……。

coluli.hatenablog.com

一応、興味のある方のために簡単なメモを残しておきます。

  • 税込み14,480円でした。Amazonで購入しました。
  • クアッドコア(2GHz)・RAM2GBです。上海問屋サンコーレアモノショップの同ジャンルの製品より高性能です。
  • Android 4.4.2(KitKat|lolipopはまだありませんでした)です。
  • イーサネット対応です(もちろん無線LANにも)。
  • 4K対応(Video性能なんか高そう)です。
  • そこそこ整った外観(AppleTVまんまではありますが)です。
  • ACプラグは中国仕様(Oタイプ)でした。変換アダプターが附属します。
  • 附属ケーブルは充実しています(hdmi、USB、OTG変換アダプタなど)追加購入の必要はありませんでした。
  • 簡単な日本語マニュアルがアップロードされています。
  • hdmiポートは4K出力に対応しているようですが、WUXGA(1920px × 1200px)のモニタに接続してもFHD(1920px × 1080px)の60fpsで表示されます。その場合は少し縦に歪みます。
  • テレビでの利用に最適化されており、アイコンや文字がかなりでかくなります。「レチナ表示の 960px × 600px 1280px × 672px」のイメージです(Densityは変更できませんでした)。
  • 外付けキーボード(英語配列)とGoogle日本語入力の組み合わせが普通に機能します。alt+~(チルダ)で日英切り替えできます。
  • 画面キャプチャの方法がわかりません(ホームボタンや音量ボタンはついていません)。
  • Androidアプリのほとんどはタッチ操作を前提にしたものなので、ショートカットはあまり充実していません。キーボードによる操作が実用的でない場合があります。
  • ChromeをインストールしてもChrome拡張機能は利用できません。

とほほ……。

150207|追記

  • キャプチャーはAndroidの標準機能でできました。画面下部のStatusバーの中に専用ボタンがあるのを知りませんでした。
  • Densityは240でした。DPI Density Changerを使って確認しました。
  • Screenshot_2015-02-06-20-55-31
  • NTFS(2TB)のhddをあっさり認識しました。ExFATは認識しませんでした。
  • 付属のアプリ、XBMC(現Kodi)は大変高機能でした。DVDISOファイルにも対応しています。AC-3(Dolby Digital)コーデックの音声も再生できました。