coluli

安物のカメラ機材を使ったテスト撮影ばかりしています。

Fujifilm X-T100の購入

2019年の年末、AmazonのタイムセールでFujifilmのX-T100のレンズキットを購入しました *1

Fujifilm X-T100

なぜか不人気(たぶん)のエントリーモデルですが、私にとってはとても高性能なカメラです。非常に満足しています。

  • 普段はマイクロフォーサーズをメインに使っているので、久しぶりにAPS-Cセンサー機 *2 を購入でき、とてもうれしいです。センサー面積倍です。
  • 今まで所有したカメラで最も高画素な、2424万画素です。m4/3は最大でも2177万画素なので、2400万画素がもはや最小になってしまったAPS-Cに比べ、だいぶ差をつけられてしまいました。
  • 14bitのrawで撮影できます。動画を撮るようになってから、階調のbit数が気になるようになりました。大半 *3 のm4/3のrawは12bitです。
  • m4/3同様、電子シャッターが使えます。無音・無振動で撮影できるのはミラーレスの大きな利点だと思います。
  • カメラ本体の重さは399g。付属の標準ズームもプラスチックマウントの軽量なものです。首から下げても重くありません。動画メイン機のGH5よりもずっとずっと軽量です。
  • 23mm相当始まりのレンズです。他社の標準ズームよりも1mm広角側 *4 、というのはなかなか気が利いていると思います。
  • F3.5-F5.6の凡庸な明るさのレンズですが、実はm4/3のF2.8-F4.0と同じボケ量です。

褒めれば褒めるほど、m4/3の存在価値が揺らいできます。

  • 動作がもっさり、AFが弱い、などと酷評されていますが、さほどそのようには感じません。野鳥やモータースポーツを撮るわけではないので。
  • ただ確かに、レリーズを半押ししても正しく合焦しない時があります。AF測距点は中央一点のみにしてみました。
  • センサーは通常のベイヤー式、ローパスフィルターありです。X-Transセンサーにはあまり興味はありませんが、ローパスレスでないのはちょっと残念でした。
  • EVFは236万ドットです。見え味はまあ普通 *5 です。EVFがついていることが重要です。
  • 4K動画は撮れません。15fpsで撮れるのですが、これを「4Kが撮れる」とは言いたくない。静止画専用機として使います。
  • 今時のカメラ・レンズなので、補正情報はrawファイルに埋め込まれています。収差を意識することはほとんどありません。

使い込むにあたり、追加のお金はかけないことにしました。中国製のフードのみ付けています。バッテリーの持ちが(ミラーレスにしては)よい、ということなので予備の電池も買わずにがんばってみます。

静止画撮影のメイン機にします。


*1:標準ズーム付属でなんと税込44,800円でした。

*2:GH5を購入するときに、手持ちのAPS-C機はすべて処分してしまいました。

*3:唯一、PanasonicのDC-GH5Sが14bitのようです。

*4:正確には換算22.5mmとなります。他社よりも1.5mm広いです。

*5:フィルムシミュレーションの設定を「PRO Neg.Std」などにするとEVFがたいへん見やすくなります。