coluli

安物のカメラ機材を使ったテスト撮影ばかりしています。

人工光源でのホワイトバランス

普段、デジカメのホワイトバランスはたいてい「昼光」にしています *1

また、物撮りの時はApple Remoteをグレーカード代わりに使います。

大抵はこのふたつで足りるのですが、夜景などの人工光源下での撮影には役に立ちません。 AWB(オートホワイトバランス)も意図通りにならないことが多いです *2

アクリル板を使ってカメラを入射光式のメーターとして使ってみました。

DSCN1579

乳白アクリル板を適当にカットして、レンズの前にあてがいます *3 。 この状態でカメラを光源に向け、ホワイトバランスをセットします。

昼間の太陽に向け設定(ホワイトセット)したところ、やや色が転んでいました。 [調整]でA:2、M:2にしたところ、昼光とほぼ同じ色温度になりました。

光源に向けてホワイトセット+[A:2, M:2]

でいけそうです。


近所の夜景を撮影してみました。

基準としたいのはLEDの街灯です。こちらにカメラを向けてホワイトセットします。

_1011161

[A:2, M:2]の補正を行い、撮影しました。

_1011152

白熱電球の色に引っ張られることなく、街灯の光が適切に補正されています。


同様に高演色LEDランプ *4 で物撮りをしてみました。

_1011168

ランプは電球色のものですが、ほぼ正確に補正されています。正確すぎて電球色の雰囲気はなくなってしまいました。


*1:rawで撮ることが多いので撮影時のホワイトバランスは関係ない場合も多いです。

*2:先日の夜景の撮影はAWBで行いましたがやや緑色に転んでしまいました。

*3:以前はもっと雑に行っていましたが、再現性が欲しかったので今回はちょっと丁寧にやってみました。

*4: