coluli

安物のカメラ機材を使ったテスト撮影ばかりしています。

webブラウザのカラーマネジメント

昔のエントリー(090510|Firefoxカラーマネジメント)を大幅に書き換えました。備忘録です。

カラープロファイルを認識するブラウザはふたつ。

画像ファイルに埋め込まれたカラープロファイルをきちんと読んで反映するブラウザは限られています。

2009年11月現在、OS問わず*1SafariFirefoxのみが、プロファイルをきちんと認識し、意図通りの画像を表示します*2

同じ写真に対して異なるカラープロファイルを埋め込んだ写真をブラウザで表示した例。

f:id:coluli:20180727183327p:plain
Windows IEで表示したFlickr画面(埋め込んだプロファイルを無視。意図しない表示)

f:id:coluli:20180727183407p:plain
Windows Safariで表示したFlickr画面(プロファイルを認識。補正後は同じ表示に)

Flashはカラープロファイルを認識しない。

(ブラウザの対応/非対応は関係なく)Flashに、カラープロファイルを埋め込んだ画像を割り付けても全て無視するようです。

異なるカラープロファイルを埋め込んだ画像を割り付けたswfの表示キャプチャー

f:id:coluli:20180802145533p:plain

標準ガンマ値は2.2に統一。

カラープロファイルやwebブラウザの話からは逸れますが、Snow Leopardから、標準ガンマ値は2.2になりました。Windowsの標準値と同じになったので、普及に伴い、OS毎の表示の差は少なくなっていきます。ちなみに、会社のLeopardは手動でガンマを2.2に変更しました。

デジタルコンテンツ制作者、利用者の色のニーズに対応して、ガンマの初期設定が1.8から2.2に変更されました。

以前の内容(090510)に加筆(091102)

Firefox(3.5.x)ではカラーマネジメントに関するconfigは「gfx.color_management.mode」となっており、0:無効、1:すべての画像に有効、2:タグ付けされた画像にのみ有効(規定値)、の3種類になっています(参考サイト1参考サイト2)。

Firefoxでカラープロファイル管理方法を変更する方法。

  • アドレス欄に「about:config」と入力し、config画面を表示。
  • 「fx.color_management.mode」を選び(「color」などのキーワードでフィルタ)、値を変更。
  • Firefoxを再起動。

参考サイト:

shiology: 1333-080701 Firefox 3のカラープロファイル有効化

参考サイト内の参考サイト:

Firefox 3と色管理 - Joi Ito's Web - JP

dria.org » Blog Archive » Firefox 3: Color profile support (oh the pretty, pretty colors)

おまけ

冒頭の写真は、Fireworksで制作しているため、プロファイルの類いは一切埋め込まれていません(^_^;)。Fireworksはカラー管理情報を最初から完全に無視します(そのような機能がない)。作業前には注意が必要です。Adobe RGBなどsRGB以外の画像を開けると確実に色が変わります。ご注意を。


*1:UbuntuFirefoxも!

*2:100214|追記 その後、OSXChromeも対応しました。